
残波岬
この記事へのコメント
はじめまして、残波岬さん。
思っていた以上に険しい所なのですね。
海の青色が濃いめの素敵なブルーですね。
思っていた以上に険しい所なのですね。
海の青色が濃いめの素敵なブルーですね。
Posted by spica at 2006年12月24日 22:32
はじめましてでしたか。
確かに険しい場所ではあります。
「自然を侮るな」という看板があります。
確かに険しい場所ではあります。
「自然を侮るな」という看板があります。
Posted by よん at 2006年12月26日 00:50
残波岬、私も行きたかったけど雨に阻まれて断念・・・
いいなー。
いいなー。
Posted by じゃ at 2006年12月26日 11:52
同じ日程で行かれていたようですね。
あれっ、雨降りましたか??
そういえば残波岬の西の沖合に真っ黒い雲がありましたけど…。
あれっ、雨降りましたか??
そういえば残波岬の西の沖合に真っ黒い雲がありましたけど…。
Posted by よん at 2006年12月26日 22:15
25に岬予定だったのですよ。豪雨でした・・・
昨日はその雲、東京までやってきたようで(^^;
昨日はその雲、東京までやってきたようで(^^;
Posted by じゃ at 2006年12月27日 14:54
1日違いでしたか。
雨雲を連れて帰ってしまったのですね ~_~;
雨雲を連れて帰ってしまったのですね ~_~;
Posted by よん at 2006年12月28日 00:30
もう一昨年のことになりますが、家族で沖縄旅行した時、
残波岬に泊まりましたが、
そこからタクシーで5分くらい行ったところ、読谷の「読谷物語」に食べに行きました。
沖縄の知り合いがオススメしていたお店です。
行って正解でした。
大人の隠れ家という感じで、タクシーでないとまわりはさとうきび畑で
見つけるのも大変だと思います。
一見、着いた所が店かどうかもわかりにくいくらい。
でもほんまにここは穴場。
予約して行ったほうがいいと思いますがオススメです!!^^
残波岬に泊まりましたが、
そこからタクシーで5分くらい行ったところ、読谷の「読谷物語」に食べに行きました。
沖縄の知り合いがオススメしていたお店です。
行って正解でした。
大人の隠れ家という感じで、タクシーでないとまわりはさとうきび畑で
見つけるのも大変だと思います。
一見、着いた所が店かどうかもわかりにくいくらい。
でもほんまにここは穴場。
予約して行ったほうがいいと思いますがオススメです!!^^
Posted by CY at 2007年01月05日 20:25
さとうきび畑の中にそんなお店があるなんて興味をそそられます.
今度機会があったら参考にしますね.
今回残波岬は飛行機の時間は大丈夫!?
ってときに強行して寄り道したので,
ゆっくりと見たかったかなー.
Posted by よん at 2007年01月06日 01:15