飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › もろもろ › 石垣島のファミマがオープン

石垣島のファミマがオープン

かねてから噂のあった石垣島のファミリーマートが、ついに10月10日にオープンしたようです。

大城代表取締役社長は「4店舗の開店で県内243店舗目となる。石垣島の人々が心待ちにしているので最高の接客で迎えたい」と抱負。10日午前10時に開店するのは730記念碑前店と石垣ゆいロード店、市中央運動公園前店、八重山支庁前店。沖縄ファミマでは来年2月までに10店舗の出店を予定している。
- 八重山毎日新聞(2014年10月10日の記事)より -

“730記念碑前店”というのはきっとココですね。

730交差点のコンビニといえば以前は“コンビニシーサー”があって、けっこう利用していたのですけど、2009年くらいに閉店してしまいました。
それ以来、730交差点のコンビニとしては5年ぶりの復活。
ここは立地的に便利なので、またお世話になりそうです。

石垣島のコンビニとえいば最近ではココストアでしたけど、今後はココストア vs ファミマの戦いが熱くなるかもしれませんね !o!)

同じカテゴリー(もろもろ)の記事
西表島の地震
西表島の地震(2018-03-02 23:23)


Posted by よん at 2014年10月10日   23:26
Comments( 0 ) もろもろ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。