飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 沖縄データ › 冬場の曇りの確率は50%程度

冬場の曇りの確率は50%程度

沖縄病患者にとっては夏でも冬でも1年中沖縄に行きたくなってしまう訳ですけど、今の時期は天候が安定しないんだよなーなんて思っている方も多いのではないのでしょうか。
では冬の沖縄はどのくらい晴れるのでしょうか?
気象庁の統計情報を使って調べてみました。

<分析方法>
(1) 2010年から2012年の3年分の日ごとの昼(06:00-18:00)の天気概況を使用する。
(2) 日ごとの天気を「晴」「曇」「雨」に3分類して数値化する。
  例えば…
     晴 → 晴:1 曇:0 雨:0
     曇 → 晴:0 曇:1 雨:0
     雨 → 晴:0 曇:0 雨:1
     快晴 → 晴:1 曇:0 雨:0
     大雨 → 晴:0 曇:0 雨:1
  1日に複数の天気が含まれる場合は均等に配分する。
     晴時々曇 → 晴:1/2 曇:1/2 雨:0
     曇一時雨 → 晴:0 曇:1/2 雨:1/2
     晴時々曇後雨 → 晴:1/3 曇:1/3 雨:1/3
     晴時々雨、雷を伴う → 晴:1/2 曇:0 雨:1/2 (雷は考慮しない)
(3) 月ごとに「晴」「曇」「雨」を集計して比率を求める。
(4) 月ごとの「晴」「曇」「雨」の比率の3年間の平均を求める。

以上の方法でグラフ化した結果を以下に示します(石垣島のお天気比率)。
冬場の曇りの確率は50%程度


この結果によると、冬から春の11月~6月は曇りが多く、50%弱が曇りの日になります。
1月に至っては晴れる日が20%程度しかありません。
どうりで天気がわるい印象だ…。

一方、晴れの日が最も多いのは9月で、60%程度の確率で晴れることになります。
台風に当たらなければ狙い目ですね。

ちなみに那覇と宮古島も調べてみましたけど同様の結果でした。
冬場の曇りの確率は50%程度


冬場の曇りの確率は50%程度



同じカテゴリー(沖縄データ)の記事
石垣島の5月の天気
石垣島の5月の天気(2014-06-02 21:42)

石垣島の4月の天気
石垣島の4月の天気(2014-05-01 21:46)

石垣島の3月の天気
石垣島の3月の天気(2014-04-01 21:17)

石垣島の2月の天気
石垣島の2月の天気(2014-03-02 23:21)

石垣島の1月の天気
石垣島の1月の天気(2014-02-10 23:50)


Posted by よん at 2013年02月16日   03:16
Comments( 0 ) 沖縄データ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。