飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › もろもろ › OKINAWAまつり2012 Street Music Fest.

OKINAWAまつり2012 Street Music Fest.

様々な野外フェスを開催してきた代々木公園で、ついに今年「沖縄まつり」が登場!
ということで、さっそく足を運んでみました。
7月25日(水)~26日(木)という平日しか開催しないイベントのため、仕事を早々に切り上げて原宿駅から代々木公園へと向かったのでした。

とにかく蒸し暑い東京の夕方、着いたらまずはオリオン生でしょ!という思いだけを胸に、会場を目指して歩き続けました。
そして野外ステージ近くになると何やら賑やかな音楽が聞こえてきて気分も高まります♪
会場に着いたときにはすでに石垣島出身の「きいやま商店」がライブを開始していました。
でもまずはオリオン生!と思ったのですが…
すでにオリオン生はどのお店も売り切れ ToT)
(まだ19時前だったのですけど)
辛うじて残っていたOrionサザンスターの缶をプシュっと開けるのでした。
OKINAWAまつり2012 Street Music Fest.
気を取り直して「きいやま商店」♪
さすが人気のユニットだけありコアなファンも多いようで、歌でもトークでもお客さんを引っ張っていました ^^)
トータル5曲くらいだったでしょうか(?)ライブは終了。
OKINAWAまつり2012 Street Music Fest.
そして次のライブまでの間に腹ごしらえと思って屋台を周ったのですが…
すでに多くのメニューは売り切れ ToT)
辛うじて買えた中身そばを食べている間に、本日最後のライブ「SOUTH」が登場!
こちらも多才な音楽性で盛り上がっていました♪
OKINAWAまつり2012 Street Music Fest.
フェス1日目に参加しての感想は、ライブが無料で自由に見られるのは嬉しいのですけど、その他では沖縄物産的なお店があるわけでもなく、飲食系の屋台が数店あるのみ。
その飲食店もメニューの多くは早い時間で売り切れてしまい、消化不良な感じです。
今年初のイベントとのことですけど、野外フェス定番の代々木公園のイベントなので沖縄のアピールには効果ありと思いますので、来年以降も継続するのであれば改善を期待したいところです。


同じカテゴリー(もろもろ)の記事
西表島の地震
西表島の地震(2018-03-02 23:23)


Posted by よん at 2012年07月25日   21:17
Comments( 0 ) もろもろ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。