
大宜味産和そば
沖縄の新しい特産品が生まれようとしています。
大宜味村のおそばと言えば何度かお世話になっている「江洲の花」です!
こんなニュースにまでなっているとはビックリでした。
「江洲の花」オーナーのご夫婦と初めてお会いしたのは、まだお店を始める前の昨年の春でしたけど、「いずれはお店を開きたい」と仰っていたのが印象に残っています。
そして昨年末には「江洲の花」がオープンとなり、今年のGWに訪ねてみたらお店は大盛況!
お二人のパワーにただただ脱帽でした。
これから更にお忙しくなるかと思いますが、益々ご発展されることを楽しみにしています♪
大宜味村蕎麦生産組合(平良幸太郎組合長)は5月29日、同村田港の蕎麦工場で、5月に村内で収穫した新ソバの試食会を開いた。本土産そばとの差別化や“長寿の村”の特産品にしようと「大宜味産和そば」と命名した。
- 琉球新報より -
大宜味村のおそばと言えば何度かお世話になっている「江洲の花」です!
こんなニュースにまでなっているとはビックリでした。
「江洲の花」オーナーのご夫婦と初めてお会いしたのは、まだお店を始める前の昨年の春でしたけど、「いずれはお店を開きたい」と仰っていたのが印象に残っています。
そして昨年末には「江洲の花」がオープンとなり、今年のGWに訪ねてみたらお店は大盛況!
お二人のパワーにただただ脱帽でした。
これから更にお忙しくなるかと思いますが、益々ご発展されることを楽しみにしています♪