飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › もろもろ › 自家製生姜酒 2012

自家製生姜酒 2012

自家製生姜酒 2012昨年に請福酒造さんから発売された「請福生姜リキュール」が大人気とのことで、それだったら自分で作ってみましょう♪(八重泉で…)
作り方はよく分からないけど、とりあえずお酒と生姜とお砂糖があればよいですよね?
(本家の請福はパッションフルーツなんかも入っているようです)

<材料>
八重泉の紙パック…1升
ファーマーズマーケットやんばるで買った大宜味産の生姜…ひとかたまり
波照間島産黒糖…300g

<作り方>
1.皮の付いたままの生姜をそのままブツ切りにして、表面やすき間の汚れをキレイに取り除く。
2.ブツ切りした生姜と粒のままの黒糖をビンに入れる。
3.泡盛を注ぐ。
以上でおしまい。

見た目は濁った川底のようになってしまいましたが… ~~;)
こんなんで大丈夫なんですかね??
とりあえず数ヶ月放置してみることにします。
自家製生姜酒 2012

同じカテゴリー(もろもろ)の記事
西表島の地震
西表島の地震(2018-03-02 23:23)


Posted by よん at 2012年05月24日   23:20
Comments( 0 ) もろもろ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。