飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › もろもろ › 消えた泡盛

消えた泡盛

消えた泡盛消えた泡盛消えた泡盛
久しぶりに我が家の酒棚の泡盛を整理をしてみました。
古酒の甕がいくつかあるので軽く揺すってお酒を撹拌してあげたり、だいぶ前に買っておいて仕舞いっきりになっていたお酒が見つかったり。

真ん中の写真は6年前の戌年のときに八重泉で買った干支ボトルです。
凛々しい顔立ちと仔犬たちのカワイさに惹かれて思わず買ってしまったものですけど、手にとってみると異変が…。

「あれっ、軽い!?」
揺すってみても手応えもなく明らかに中身が入っていません!

酔っ払って飲んでしまったのかとも思いましたけど、親犬の頭の後ろを見ても封を開けた形跡はありません。
染み出て流れた様子もなく、考えられるとしたら…蒸発でしょうか。

甕に入れて保存した古酒が蒸発するという話しは聞いたことがありますけど、丸々一本(600ml)が蒸発してしまうことなんてあるんですかね?

あーぁ、次の戌年のときに飲もうと思ってたのにな、あーぁー (>_<)

同じカテゴリー(もろもろ)の記事
西表島の地震
西表島の地震(2018-03-02 23:23)


Posted by よん at 2012年03月11日   23:55
Comments( 0 ) もろもろ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。