飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › もろもろ › ぬちゆくい店舗

ぬちゆくい店舗

八重山特有の食材を多く使った料理を出すなどの基準に適合した飲食店を「ぬちゆくい店舗」として認定する制度が始まったそうです。

八重山特有の食材を多く使った料理を出すなどの基準に適合した飲食店を「ぬちゆくい店舗」として認定する「ご当地グルメ制度」が始まった。八重山食文化推進協議会(前津栄信会長、委員6人)が、地元特有の食材を取り入れた伝統食や、新しい料理の開発を推進することを目的にした制度。
- 2月7日の八重山毎日新聞より -


認定されるには美味しさはもちろんのこと、八重山の地域固有の食材をより多く使用していること、添加物や保存料を極力使用しないことなどの認定基準があるとのことで、2011年度は石垣市内で11店舗が認定されたようです。
でも基準を満たすようなお店はたくさんあるのでは?とも思ったのですけど、毎年、認定店舗を増やしていくようですね。

2011年度に認定された11店舗はこちらー(行ったことあるお店もいくつかありますね)
・あだん亭
・八重山膳符こっかーら
・島そば一番地
・郷土料理琉球の爺(おやじ)
・Banana Cafe(バナナカフェ)
・海響(いすん)
・居食屋にらいかない
・南イタリア料理ソレマーレ
・石垣ダイニング島胡椒(ぴぱーつ)
・海邦企画レストラン八重福
・すし太郎

同じカテゴリー(もろもろ)の記事
西表島の地震
西表島の地震(2018-03-02 23:23)


Posted by よん at 2012年02月07日   23:22
Comments( 0 ) もろもろ
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。