飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 石垣島より › 石垣市公認マスコットキャラクター

石垣市公認マスコットキャラクター

石垣市立図書館の“ぱいーぐる”は相変わらずっと思ったら…あれっ、なんか変わった?!
石垣市公認マスコットキャラクター

下の写真は昨年の記事のときのものです。
石垣市公認マスコットキャラクター

よく見ると「石垣市公認マスコットキャラクター」の説明書きが追加されました。
ご丁寧に英語と中国語(?)でも。
石垣市公認マスコットキャラクター
ぱいーぐるを知らない人が見たら「何だこれは?」って感じだったんですかね (^^;)

ところで…図書館の近くで気になる花を見つけました。
石垣市公認マスコットキャラクター
一瞬、形が月桃に似ているかとも思ったのですけど、黄色い月桃なんて見たことないし。
この花はいったいなんでしょう?

花が開くとこんな感じのようです。
石垣市公認マスコットキャラクター

同じカテゴリー(石垣島より)の記事
蛇口から泡盛
蛇口から泡盛(2016-08-16 21:40)

7ヵ月振りの石垣島
7ヵ月振りの石垣島(2016-08-13 14:40)


Posted by よん at 2015年05月04日   17:48
Comments( 0 ) 石垣島より
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。