飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 石垣島より › オニササとぱいーぐる

オニササとぱいーぐる

石垣島(3日振り)2日目。
今日はレンタカーを借りて島を巡りますー。

まずは「知念商会」で腹ごしらえ!
テレビなどで紹介された石垣島のB級グルメ「オニササ」が食べられます ^-^)
オニササとぱいーぐる

ズラリと並べられたショーケース。
好きなフライとおにぎりを取ってビニール袋に入れます。
オニササとぱいーぐる
そこにソースやマヨネーズをかけてビニールの上からぐちゃぐちゃっと握り固めれば、はい、「オニササ」出来上がり♪
オニササとぱいーぐる
ごはんとフライ、そしてソースがよく絡み合い、美味しくないわけがありません!
お腹にもズッシリと溜まる優れもの。
すっかり有名となった「オニササ」ですが、どこで知ったのか外国の方も多く訪れ、お店はとても混みあっていました(お互い譲り合いましょうね…)。


さて…石垣市の公認キャラクターといえば、カンムリワシをモチーフにした「ぱいーぐる」ですね。
石垣島には「ぱいーぐる」が何羽かいるので巡ってきました。
オニササとぱいーぐる
オニササとぱいーぐる

警察官姿が凛々しいですねー。
オニササとぱいーぐる
お勤めご苦労様です く(^^)

同じカテゴリー(石垣島より)の記事
蛇口から泡盛
蛇口から泡盛(2016-08-16 21:40)

7ヵ月振りの石垣島
7ヵ月振りの石垣島(2016-08-13 14:40)


Posted by よん at 2016年08月16日   12:00
Comments( 0 ) 石垣島より
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。