
さだおばー祭り

これまで「味噌入りラー油」は何度か記事に取り上げていましたけど、さだおばーには他にも種類があります!
のっぽのビンは「さだおばーの島ラー油」です。
「味噌入りラー油」の液体の部分を多めにしたような感じで、いわゆる“食べるラー油”ではなくて普通のラー油のように使えます。
源材料には山椒やノニ、ウコン、長命草など健康そうな食材が満載です♪
太っちょのビンは「豚三枚肉入り油味噌」です。
いわゆる甘味のあるアンダーンスーとは異なりキメの細かい普通のお味噌に近い感覚で、激辛とは言わないまでもなかなかの辛さです。
ニンニクの粒が丸々と入っているのですけど、三枚肉はよく分かりませんでした ^^;

