飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 食べたものたち › さだおばー祭り

さだおばー祭り

さだおばー祭り
これまで「味噌入りラー油」は何度か記事に取り上げていましたけど、さだおばーには他にも種類があります!

のっぽのビンは「さだおばーの島ラー油」です。
「味噌入りラー油」の液体の部分を多めにしたような感じで、いわゆる“食べるラー油”ではなくて普通のラー油のように使えます。
源材料には山椒やノニ、ウコン、長命草など健康そうな食材が満載です♪

太っちょのビンは「豚三枚肉入り油味噌」です。
いわゆる甘味のあるアンダーンスーとは異なりキメの細かい普通のお味噌に近い感覚で、激辛とは言わないまでもなかなかの辛さです。
ニンニクの粒が丸々と入っているのですけど、三枚肉はよく分かりませんでした ^^;
さだおばー祭り さだおばー祭り

同じカテゴリー(食べたものたち)の記事
辺銀食堂シリーズ
辺銀食堂シリーズ(2016-01-06 20:44)

白身専用と赤身専用
白身専用と赤身専用(2015-09-23 19:38)

頑固おから棒
頑固おから棒(2015-09-17 22:06)


Posted by よん at 2011年08月03日   23:08
Comments( 0 ) 食べたものたち
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。