飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 食べたものたち › 那覇ベーカリーのお菓子

那覇ベーカリーのお菓子

先日に石垣島へ行ったときに、帰りの飛行機まで中途半端に時間が空いてしまい、それなら今まで行ったことのないとこへ行ってみよう!ということで、730交差点から市役所通りをニシ方向へ歩き出しました。

新川小学校のお花がきれいです。
子供たちが手入れをしているのですかね。
那覇ベーカリーのお菓子

市役所を越えて15分ほど、ベスト電器のちょっと手前に以前から気になっていた「那覇ベーカリー」がありました。
那覇ベーカリーのお菓子

石垣島なのに「那覇ベーカリー」という店名なのは、店主の名字が「那覇」だからだそうです。
(店主は石垣島生まれ・育ちのようです)
創業1997年とのことで歴史のあるお店。

それほど広くない店内には洋菓子から和菓子まで、さまざまな商品が並んでいました。
お店の定番はコーヒー風味に生クリームの包まれた「モカ」とのことですけど、生菓子のため長時間の持ち歩き(これから飛行機に乗るため)が不可とのことで、あえなく断念。
代わりにレモンケーキとカルカンを購入しました。
那覇ベーカリーのお菓子
那覇ベーカリーのお菓子

どちらも甘さが抑えられ、どこか懐かしさが漂う素朴な感じで美味しかったです ^ー^)
さすが地元で愛されているお店ですね。
那覇ベーカリーのお菓子

同じカテゴリー(食べたものたち)の記事
辺銀食堂シリーズ
辺銀食堂シリーズ(2016-01-06 20:44)

白身専用と赤身専用
白身専用と赤身専用(2015-09-23 19:38)

頑固おから棒
頑固おから棒(2015-09-17 22:06)


Posted by よん at 2016年01月26日   21:05
Comments( 0 ) 食べたものたち
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。