飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 食べたものたち › 島らっきょうを漬けるのだ(後編)

島らっきょうを漬けるのだ(後編)

島らっきょうを漬けるのだ(後編)昨日の夜に冷蔵庫に入れて一晩寝かせた島らっきょうくん、おはようございます。
おいしく漬かっているのかドキドキ試食です。

一生懸命に薄皮を剥いたのですけども、数えてみると小振りのらっきょうくんが34粒。
お店で出てきたらすぐになくなっちゃうくらいの量です ^_^;

かつお節をまぶして頂きました。
シャッキシャキの歯応えは期待以上!
これが作りたての威力なのでしょうか?
ネギっぽさとピリリと染みる辛味が強い気もしますけど塩加減も調度よく、出来映えとしては大満足です。

お酒とともに一気に頂いてしまいましたとも ^ー^)
薄皮剥きがんばってまた作るぞー。

同じカテゴリー(食べたものたち)の記事
辺銀食堂シリーズ
辺銀食堂シリーズ(2016-01-06 20:44)

白身専用と赤身専用
白身専用と赤身専用(2015-09-23 19:38)

頑固おから棒
頑固おから棒(2015-09-17 22:06)


Posted by よん at 2008年10月04日   23:54
Comments( 0 ) 食べたものたち
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。