
サーターアンダギーにこだわる

安室さんほど固くはないけれど、こちらもみっちりと詰まっている感じです。
いつも疑問に思うのですが、サーターアンダギーのチューリップ状にはじけた形は笑った感じで縁起よいとのことですけど、自然にこの形になるのでしょうか。
この記事へのコメント
食べ終えた時の達成感。同感です。(この前の書込みの引継ぎ)
割れ目についてですが、きちんと丸めてあげるとなかなかチューリップみたいにならないみたいです。
逆にスプーンですくってえいっと投げ入れるときれいにできました。
コネ方とかもあるのだと思うけど。。。。
お家のサーターアンタギーミックスでさらなる実験を重ねたいと思います。
チューリップのかどのさくさくがたまりませんね。
割れ目についてですが、きちんと丸めてあげるとなかなかチューリップみたいにならないみたいです。
逆にスプーンですくってえいっと投げ入れるときれいにできました。
コネ方とかもあるのだと思うけど。。。。
お家のサーターアンタギーミックスでさらなる実験を重ねたいと思います。
チューリップのかどのさくさくがたまりませんね。
Posted by うさこ at 2006年10月06日 20:42
なるほど…やはり普通に入れたらそのまま丸く揚がりそうですもんね.
きっとキレイなチューリップの作り方のコツなんかも伝承されていくものなのでしょうね.
私は自分で作ったことないのですが機会があればいろいろと試してみたいなぁ.
いろいろと研究してみましょう♪
Posted by よん at 2006年10月09日 22:59