飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 飲んだものたち › 与那国 濁(35度)

与那国 濁(35度)

与那国島の崎元酒造で造られる「与那国 濁」というお酒。
写真では判りづらいですけど、その名の通り日本酒のにごり酒のように白く濁った泡盛です。
普通の泡盛では製造の過程で3、4回のろ過をするところを、このお酒では旨味を多く残すために2回のろ過に留めているとのことです。

薫りも充分に甘味と苦味で口の中をピリピリと刺激して、濃厚な旨さが後まで引きずる感じです。
 

同じカテゴリー(飲んだものたち)の記事
オリオン沖縄食堂
オリオン沖縄食堂(2015-10-03 22:52)

極 沖縄 美ら島物語
極 沖縄 美ら島物語(2015-09-25 22:38)

沖縄だより
沖縄だより(2014-08-10 22:05)


Posted by よん at 2006年08月30日   23:30
Comments( 0 ) 飲んだものたち
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。