
波照間島の南東側をサイクリング
島の南東側をサイクリング。
意外とアップダウンの多い波照間島。
バイクやレンタカーを借りる方も多いけど、個人的には自転車で、自分の速さで気の向くままに小道を進むのがお気に入り。
真夏だったら暑さで死んじゃいそうになるけど、いまくらいの気候ならぜんぜん大丈夫。
人懐っこい牛(放し飼い)が近づいてきて焦り ((((((^^;
写真は子牛だけど、すぐそばで親牛が警戒しています。

南東側の海岸を目指して進み続けると、断崖絶壁の先に突き出た高那崎が見えました。
(↓の写真の上側の岬)

ときおり激しい波が打ちつけます !o!)
(ここから高那崎まで登るのは諦めよう…)

波がくだけて泡泡。

とっても澄んだ青さです ^^)

意外とアップダウンの多い波照間島。
バイクやレンタカーを借りる方も多いけど、個人的には自転車で、自分の速さで気の向くままに小道を進むのがお気に入り。
真夏だったら暑さで死んじゃいそうになるけど、いまくらいの気候ならぜんぜん大丈夫。
人懐っこい牛(放し飼い)が近づいてきて焦り ((((((^^;
写真は子牛だけど、すぐそばで親牛が警戒しています。
南東側の海岸を目指して進み続けると、断崖絶壁の先に突き出た高那崎が見えました。
(↓の写真の上側の岬)

ときおり激しい波が打ちつけます !o!)
(ここから高那崎まで登るのは諦めよう…)
波がくだけて泡泡。
とっても澄んだ青さです ^^)