飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 飲んだものたち › 黒糖しょうがぱうだー

黒糖しょうがぱうだー

黒糖しょうがぱうだー熱湯や紅茶に煎じて飲むと、黒糖の甘みに生姜がピリリと効き、体の芯から温まるようです。
この季節には風邪予防にも効果がありそうです。

同じカテゴリー(飲んだものたち)の記事
オリオン沖縄食堂
オリオン沖縄食堂(2015-10-03 22:52)

極 沖縄 美ら島物語
極 沖縄 美ら島物語(2015-09-25 22:38)

沖縄だより
沖縄だより(2014-08-10 22:05)


Posted by よん at 2009年01月17日   23:13
Comments( 3 ) 飲んだものたち
この記事へのコメント
購入場所はわしたですか?

竹富島の種子取祭の夜の祭りで黒糖湯にしょうががはいったお茶をいただきました。
おいしかったです。
Posted by りちゃ at 2009年01月18日 17:27
お久しぶりです。

ドラマで波照間島が舞台の、はじまりましたね。
知ってるところがあるかな・・・と思いつつ見てますが、
ドラマ自体はイマイチのような・・・
Posted by POん at 2009年01月18日 21:40
 
◆りちゃさん
 正解~わしたです♪
 年末にいろいろと買い貯めてました.

 黒糖しょうが湯(?)はユークイで振舞われるそうですね.
 残念ながら私はお目にかかってません (._.);

◆POんさん
 お久しぶりです!

 ドラマね…
 私も見てみましたけど突っ込みどころが満載でしたね.
 あれっこのコメントはドラマ放映中では!? ^^;;
 
Posted by よんよん at 2009年01月19日 21:28
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。