飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 飲んだものたち › 甕一号仕次ぎ式 2007

甕一号仕次ぎ式 2007

甕一号仕次ぎ式 2007甕一号仕次ぎ式 2007
2004年に甕に移し換えて大切に育ててきたお酒です。
今日は年に一度の仕次ぎの日。
少しだけ若いお酒と入れ換えることで熟成を促してあげます。

そしてもちろんお楽しみの味見です(熟成具合を確かめる重要な作業)。

香りがだいぶ薄まり、口に含んだ瞬間も控えめな軽い感じでした。
でもすぐに豊かな醇が広がり、確実に年月を刻んでいることが分かります。

泡波は複雑に絡み合う甘さと包み込むような柔らかさが印象的ですが、3年寝たことで熟成した旨味とはっきりとした力強さが加わり、後味を濃厚なものにしています。
また1年間すくすくと育ってくださいませ!
 

同じカテゴリー(飲んだものたち)の記事
オリオン沖縄食堂
オリオン沖縄食堂(2015-10-03 22:52)

極 沖縄 美ら島物語
極 沖縄 美ら島物語(2015-09-25 22:38)

沖縄だより
沖縄だより(2014-08-10 22:05)


Posted by よん at 2007年10月13日   23:09
Comments( 0 ) 飲んだものたち
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。