飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › 1,228Miles › 飲んだものたち › 初沖縄の思い出はシップの香り

初沖縄の思い出はシップの香り

ルートビアと初めて出会ったのは大学4年生の夏でした。
初めての沖縄で本島のビーチをいくつもはしごしていたときに見つけた見慣れない缶。
喉がカラカラで一気に流し込み、次の瞬間に全て吹き出していました。
きっと名前からビールのような味を想像していたのでしょう。

今となってはこのときの旅の記憶は曖昧ですが、ルートビアの経験だけは強く印象に残っているのです。

同じカテゴリー(飲んだものたち)の記事
オリオン沖縄食堂
オリオン沖縄食堂(2015-10-03 22:52)

極 沖縄 美ら島物語
極 沖縄 美ら島物語(2015-09-25 22:38)

沖縄だより
沖縄だより(2014-08-10 22:05)


Posted by よん at 2007年03月19日   23:38
Comments( 2 ) 飲んだものたち
この記事へのコメント
沖縄に着いて初めて飲んだのがルートビアでした。
飲んでビックリと同時に瞬間で病みつきになった私^^
飲みなれた漢方薬の味がしました(笑)

不調続きでパソコンをお休みしていたら…
よんさんの日記、とーっても楽しいことになっていますね^^
読み進めるのが楽しみです!!
Posted by spica at 2007年04月09日 17:33
飲んだ瞬間に病みつきになるとはすばらしい。
私はその後しばらくは手を出しませんでした ^_^;
よく薬に例えられますよね。
Posted by よん at 2007年04月11日 23:51
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。