今帰仁から那覇

よん

2016年05月06日 23:49

伊是名島から沖縄本島に戻りました。
今帰仁の運天港から「やんばる急行バス」を利用して那覇市内へ向かいます。

やんばる急行バスは2時間に1本くらいの間隔で運行されています。
今回乗ったバスのデザインは、なんとジンベイザメ!
「美ら海水族館」を経由しますからね。


お約束の伊芸S.A.を経由して…
およそ2時間半ほどで那覇市内に到着しました。



とりあえずホテルのチェックインを済ませて那覇市内を散策♪
国際通りから平和通り商店街に入り、そこから桜坂。
桜坂劇場や個性的なお店が連なる通りですが、日中は閑散としています。



さらに桜坂を越えて、壺屋大通りに入りました。
ここは「壺屋やちむん通り」と呼ばれ、焼き物(やちむん)の窯元やお店が多数集まるエリア。
色も形もさまざまな器を見ているだけで楽しめます。



すべてのお店を回るのはかなり大変なので、ほしい器のイメージを持っておくとか、行きたいお店を事前に調べておいた方がよいかと思います。
いろいろと趣のある街並みなので、カフェで休憩したり、普通に散策するだけでも楽しめるかと。




やちむん通りの個性的なマンホールたち。



やちむん通りをのんびり散策したら、すっかり日が暮れました。
たくさん買い物したらお腹空いたーということで、県庁前駅に近い「割烹 たこふじ」にお邪魔しました。



初めて入ったお店ですけど、豪華な海鮮料理に大満足 ^-^)

関連記事