サンゴノリ
沖縄の居酒屋さんなんかでたまに見かける“スーナー”を買ってきました。
塩漬け状態で売られていたので塩抜きをして元に戻してあげると、ツヤツヤのサンゴのような形になります。
スーナーはお刺身に添えたり、和えものにして頂きます。
一見、しなっとして柔らかそうに思えますけど、意外とハリがあるというか、初めて食べる方はその独特の食感にたいてい驚きます。
シャキシャキとした小気味好い食感がクセになるんですよねー
ちなみにサンゴに似ているからか(?)、“サンゴノリ”と呼ばれたりもするようです。
(スーナーは海藻の一種です)
関連記事