伊是名集落を散策

よん

2016年05月04日 19:14

伊是名島には5つの集落があるのですけど、その中でも伊是名集落は、サンゴの石垣やフクギ並木、赤瓦の家々といった沖縄の原風景が残る地域です。
夕食の時間まで徒歩でお散歩 ^^)




■銘苅殿内(めかるどぅんち)

尚円王の叔父にあたる家系のお家で、赤瓦の立派なお屋敷です。



国の重要文化財に指定されているのですけど、あまり管理されている様子もなく、ちょっと心配になってしまいました。

■伊是名ビーチ
とても穏やかなビーチなんですけど、キャンプやビーチパーリー、マリンスポーツをやられる方が多く、ちょっと騒がしい感じだったのオリオン1缶飲んで撤収。


■伊是名酒造
伊是名島のお酒と言えば「常盤」、かなりお気に入りの泡盛です。
本当は酒造所見学をしたかったのですけど、残念ながらお休みのようでした… ;_;)



あのタンクに常盤が詰まっているはず!


伊平屋島の伊平屋酒造もお休みのようでしたし、沖縄の酒造所はGWはしっかりお休みを取るんですかね。
すっかり陽も落ちてきたので宿に戻りましょう。



関連記事