1,228Miles
シムスケー
よん
2010年08月18日 13:28
大昔のころ、大干ばつで苦しんでいたときに、牛が見つけた下り井戸が“シムスケー”で、集落から外れた島の北東にあります。
その牛は神の化身と崇拝され、シムスケーのすぐ近くには、その牛を祀った拝所もあります。
関連記事
波照間島5日目、そして…
波照間島4日目
波照間島3日目
波照間島2日目
11ヵ月振りの波照間島
今宵もまた「味○」で
きょうのニシ浜の夕日
Share to Facebook
To tweet